元寺町:かつては、寺町と呼ばれる寺院街でしたが、数ヶ寺が消失したのを機に、翌年からすべての寺院が現在の新寺町に移建され、この寺町は商人町に変わり、本寺町
(後に元寺町)と呼ばれるようになりました。
三上ビル:大正15年(1926年)に弘前無尽株式会社の社屋として建設された、弘前市で2番目に作られた鉄筋コンクリート作りの建物です。(内部は店舗として営業中です)
田中屋:明治30年創業。伝統工芸「津軽塗」の製造・販売のみならず、店内には作業を見学できる工房や資料館、画廊、喫茶室がありました(現在は閉店しております)。入口付近の黒塗りの柱は当時向かいに建っていた旧弘前市役所の木材を再生したものです。